修理したい端末をお選びください
※画面修理と液晶修理の価格は学割もしくはいいね割後(-1,000円)の価格です。
iPhone11,11pro,11promaxシリーズ
iphone11
ガラス割れ修理(軽度) ¥19,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥19,800※
カメラレンズ交換 ¥9,800
軽度、重度で金額は変わりません。
iPhoneX,Xs,XR,Xsmaxシリーズ
iPhoneX,Xs
ガラス割れ修理(軽度) ¥17,300※
ガラス割れ修理(重度) ¥19,300※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥7,500
カメラの不具合 ¥12,900
カメラレンズ交換 ¥9,800
iPhoneXR
ガラス割れ修理(軽度) ¥17,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥19,800※
カメラの不具合 ¥12,900
カメラレンズ交換 ¥9,800
iPhoneXsmax
ガラス割れ修理(軽度) ¥24,300※
ガラス割れ修理(重度) ¥24,300※
カメラレンズ交換 ¥9,800
軽度、重度で金額は変わりません。
iPhone8シリーズ
iPhone8
ガラス割れ修理(軽度) ¥10,700※
ガラス割れ修理(重度) ¥12,700※
バッテリー交換 (充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥6,500
スリープボタン ¥8,500
ドックコネクタ (充電が出来ない等の不良) ¥7,000
外部スピーカー ¥7,000
水没修理 ¥6,500
システム改善 ¥7,000
カメラの不具合 ¥12,900
カメラレンズ交換 ¥7,800
iPhone8 Plus
ガラス割れ修理(軽度) ¥12,700※
ガラス割れ修理(重度) ¥14,700※
バッテリー交換 (充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥7,000
スリープボタン ¥9,500
ドックコネクタ (充電が出来ない等の不良) ¥7,000
外部スピーカー ¥7,000
水没修理 ¥6,500
システム改善 ¥7,000
カメラの不具合 ¥12,900
カメラレンズ交換 ¥8,800
iPhone7シリーズ
iPhone7
ガラス割れ修理(軽度) ¥9,500※
ガラス割れ修理(重度) ¥11,500※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥5,500
スリープボタン ¥8,500
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥7,000
外部スピーカー ¥7,000
水没修理 ¥6,500
システム改善 ¥7,000
カメラの不具合 ¥12,900
カメラレンズ交換 ¥6,800
iPhone7 plus
ガラス割れ修理(軽度) ¥11,400※
ガラス割れ修理(重度) ¥13,400※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥6,000
スリープボタン ¥9,500
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥7,000
外部スピーカー ¥7,000
水没修理 ¥6,500
システム改善 ¥7,000
カメラの不具合 ¥12,900
カメラレンズ交換 ¥7,800
iPhone6シリーズ
iPhone6s
ガラス割れ修理(軽度) ¥6,600※
ガラス割れ修理(重度) ¥8,600※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥5,000
ホームボタン修理 ¥7,000
スリープボタン ¥7,000
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥7,000
外部スピーカー ¥7,000
水没修理 ¥6,500
システム改善 ¥7,000
カメラの不具合 ¥7,000
カメラレンズ交換 ¥5,900
iPhone6s plus
ガラス割れ修理(軽度) ¥7,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥9,800※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥6,000
ホームボタン修理 ¥7,000
スリープボタン ¥7,000
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥7,000
外部スピーカー ¥7,000
水没修理 ¥6,500
システム改善 ¥7,000
カメラの不具合 ¥7,000
カメラレンズ交換 ¥5,900
iPhone6
ガラス割れ修理(軽度) ¥5,600※
ガラス割れ修理(重度) ¥7,600※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥5,000
ホームボタン修理 ¥7,000
スリープボタン ¥7,000
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥7,000
外部スピーカー ¥7,000
水没修理 ¥6,500
システム改善 ¥7,000
カメラの不具合 ¥7,000
カメラレンズ交換 ¥5,900
iPhone6 plus
ガラス割れ修理(軽度) ¥6,600※
ガラス割れ修理(重度) ¥8,600※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥5,000
ホームボタン修理 ¥7,000
スリープボタン ¥7,000
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥7,000
外部スピーカー ¥7,000
水没修理 ¥6,500
システム改善 ¥7,000
カメラの不具合 ¥7,000
カメラレンズ交換 ¥5,900
iPhone5シリーズ
iPhone5S/SE
ガラス割れ修理(軽度) ¥5,000※
ガラス割れ修理(重度) ¥7,000※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥4,500
ホームボタン修理 ¥7,000
スリープボタン ¥7,000
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥7,000
外部スピーカー ¥7,000
水没修理 ¥6,500
システム改善 ¥7,000
カメラの不具合 ¥7,000
iPhone5C
ガラス割れ修理(軽度) ¥5,000※
ガラス割れ修理(重度) ¥7,000※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥4,500
ホームボタン修理 ¥7,000
スリープボタン ¥7,000
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥7,000
外部スピーカー ¥6,500
水没修理 ¥6,500
システム改善 ¥7,000
カメラの不具合 ¥7,000
iPhone5
ガラス割れ修理(軽度) ¥5,000※
ガラス割れ修理(重度) ¥7,000※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥4,500
ホームボタン修理 ¥7,000
スリープボタン ¥7,000
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥7,000
外部スピーカー ¥6,500
水没修理 ¥6,500
システム改善 ¥7,000
カメラの不具合 ¥7,000
iPhone4シリーズ
iPhone4/4S
ガラス割れ修理(軽度) ¥4,000※
ガラス割れ修理(重度) ¥6,000※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥4,500
ホームボタン修理 ¥7,000
スリープボタン ¥7,000
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥6,500
外部スピーカー ¥6,000
水没修理 ¥6,500
システム改善 ¥7,000
カメラの不具合 ¥7,000
iPad
iPad Pro2・3(12.9inc)
ガラス割れ修理(軽度) ¥52,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥52,800※
iPad Pro(12.9inc)
ガラス割れ修理(軽度) ¥30,000※
ガラス割れ修理(重度) ¥30,000※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥15,000
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥11,800
iPad Pro2(10.5inc)
ガラス割れ修理(軽度) ¥31,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥31,800※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥15,000
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥11,800
iPad Pro (9.7inc)
ガラス割れ修理(軽度) ¥26,700※
ガラス割れ修理(重度) ¥26,700※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥11,800
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥11,800
iPad Air3
ガラス割れ修理(軽度) ¥30,000※
ガラス割れ修理(重度) ¥30,000※
iPad Air2
ガラス割れ修理(軽度) ¥25,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥25,800※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥12,000
ホームボタン修理 ¥14,800
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥11,800
水没修理 ¥9,800
基板修理 ¥26,800
iPad Air
ガラス割れ修理(軽度) ¥14,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥16,800※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥9,800
ホームボタン修理 ¥9,800
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥11,800
水没修理 ¥9,800
基板修理 ¥26,800
iPad mini4
ガラス割れ修理(軽度) ¥23,500※
ガラス割れ修理(重度) ¥23,500※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥11,800
ホームボタン修理 ¥14,800
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥11,800
水没修理 ¥9,800
基板修理 ¥26,800
iPad mini1/2/3
ガラス割れ修理(軽度) ¥14,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥16,800※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥9,800
ホームボタン修理 ¥9,800
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥11,800
水没修理 ¥9,800
基板修理 ¥26,800
iPad 6
ガラス割れ修理(軽度) ¥18,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥20,800※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥9,800
ホームボタン修理 ¥14,800
水没修理 ¥9,800
基板修理 ¥26,800
iPad 5
ガラス割れ修理(軽度) ¥14,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥16,800※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥9,800
ホームボタン修理 ¥14,800
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥11,800
水没修理 ¥9,800
基板修理 ¥26,800
iPad 2/3/4
ガラス割れ修理(軽度) ¥14,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥16,800※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥9,800
ホームボタン修理 ¥9,800
ドックコネクタ(充電が出来ない等の不良) ¥11,800
水没修理 ¥9,800
基板修理 ¥26,800
iPod
iPod touch5/6
ガラス割れ修理(軽度) ¥9,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥11,800※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥9,800
ホームボタン修理 ¥9,800
スリープボタン ¥9,800
ドッグコネクタ修理(充電が出来ない等の不良)¥10,800
水没修理 ¥16,500
基板修理 ¥16,500
iPod touch4
ガラス割れ修理(軽度) ¥9,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥11,800※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥9,800
ホームボタン修理 ¥9,800
スリープボタン ¥9,800
水没修理 ¥16,500
基板修理 ¥16,500
iPod classic
ガラス割れ修理(軽度) ¥9,800※
ガラス割れ修理(重度) ¥11,800※
バッテリー交換(充電の持ちが悪い、勝手に画面が落ちる等) ¥9,800
スリープボタン ¥9,800
ドッグコネクタ修理(充電が出来ない等の不良)¥9,800
水没修理 ¥16,500
基板修理 ¥16,500
修理と豆知識

画面・タッチパネルの割れ
iPhone、iPadの画面は衝撃・圧力に弱く、ガラス面、タッチパネル、液晶表示部が一体となっていて割れやすくなっております。 画面のドット抜けやにじみ、変色などを放っておくと最悪の場合液晶漏れを起こして他のパーツに影響を及ぼすこともあります。ガラス面が割れていると操作もしづらい上、怪我の恐れもありますのでなるべく早めの修理をお勧めしております。
本体の電源が入るか、操作が出来るか、ボタンやセンサーが動作しているか、などをひとつひとつ確認します。ガラス部分が壊れていても液晶パネルは動作する場合や、まったく電源が入らない状態でも画面修理だけで症状が回復する場合もあります。
-
- ディスプレイの分解
本体の電源を切った後、ディスプレイを取り外します。ディスプレイに接続されているホームボタン、電源、各種センサー、カメラなどのコードを全て外します。故障していないパーツはそのまま使うことで、交換が必要な箇所をなるべく少なく抑えます。
-
- パーツの交換
新しいディスプレイを一時的に本体に接続し、電源が入ること、タッチ操作が出来ることを確認します。問題が無ければ修理の過程で取り外したパーツを全て元通りに接続します。ディスプレイを本体に戻す前に、指紋認証、3D Touch、近接センサー、音声テストなどが問題なく機能していることを確認します。
-
- 動作確認
交換したディスプレイを本体に嵌め込んで固定したら最後の動作確認を行ないます。この段階で液晶のドットが一部抜けていたり、操作が出来なくなったり、といった不具合が発覚することもあるため、必ず一通りの機能をテストします。その後、お客様に実際に操作して頂き、支障がないか、データに影響がないか、といった確認作業を経て修理完了となります。
1.破損状況の確認
本体の電源が入るか、操作が出来るか、ボタンやセンサーが動作しているか、などをひとつひとつ確認します。ガラス部分が壊れていても液晶パネルは動作する場合や、まったく電源が入らない状態でも画面修理だけで症状が回復する場合もあります。
-
- ディスプレイの分解
本体の電源を切った後、ディスプレイを取り外します。ディスプレイに接続されているホームボタン、電源、各種センサー、カメラなどのコードを全て外します。故障していないパーツはそのまま使うことで、交換が必要な箇所をなるべく少なく抑えます。
-
- パーツの交換
新しいディスプレイを一時的に本体に接続し、電源が入ること、タッチ操作が出来ることを確認します。問題が無ければ修理の過程で取り外したパーツを全て元通りに接続します。ディスプレイを本体に戻す前に、指紋認証、3D Touch、近接センサー、音声テストなどが問題なく機能していることを確認します。
-
- 動作確認
交換したディスプレイを本体に嵌め込んで固定したら最後の動作確認を行ないます。この段階で液晶のドットが一部抜けていたり、操作が出来なくなったり、といった不具合が発覚することもあるため、必ず一通りの機能をテストします。その後、お客様に実際に操作して頂き、支障がないか、データに影響がないか、といった確認作業を経て修理完了となります。